リニューアル

ギャラリースペースもリニューアル

レストランのギャラリースペースもリニューアルしてとても見やすくなりました。

Dscf2948

写真は木村杉子&高橋マサノリ両氏の陶器と堀内朗氏の絵画のコーナーです。

お食事の合間にお気に入りの逸品を見つけてみてください。

| | コメント (0)

カウンター席でティータイム

Dscf29392月から新たに登場したレストランのカウンター席。

お天気の良い日は青い海と空の素晴らしい眺望が独り占めできます。

カップルで、お一人様で、“しいの木やま時間”にどっぷり浸ってティータイム。

おすすめです

| | コメント (0)

明日から営業再開

2週間余りの休館日も本日で終了です。

お休みの間、台湾へ元Wwooferさん達を訪ねて旅行に行ったり、

東京の実家に帰省したり、mamaは唐桑へボランティアに行ったりと

なかなか有意義に過ごし、心身ともにリフレッシュさせていただきました。

Dscf2809_3また、休館中にレストランの

プチリニューアルを行い、

海に向かったカウンター席が出来ました。

ちょっぴりお洒落になったしいの木やまへ

ぜひお出かけください。

| | コメント (0)

2月のご宿泊がお得です!

『コテージリニューアル1周年記念宿泊割引サービス』

ご好評に付き、2月末まで延長いたします

Cimg8778_22月中のコテージ宿泊料が大人1000円小学生700円割引になります。※宿への直接の予約に限ります。

みなみの桜と菜の花まつり(2月5日~3月10日)も開催され、この時期、南伊豆はもう春本番です。

是非この機会にお出掛けください。

※詳細はホームページをご覧ください。

| | コメント (0)

ギャラリースペース リニューアル

レストランのギャラリースペースを20日、21日の2日間でリニューアルしました。

Dscf2220 Dscf2217

自然の木を生かした展示台を作って頂き、各作家さんたちの作品が今までよりもすっきりと見やすくなりました。

あわせてテーブルの配置も少し変更し、お店の雰囲気がちょっとお洒落になったような気がします。是非皆さんいらしてみて感想をお聞かせください。

| | コメント (0)

ロフトベット完成!

Cimg1285 Cimg1287

9日から工事を行っていた、ログハウス風コテージ「そら棟(N07)」のロフトベットが完成しました。お部屋の雰囲気にもばっちり馴染み、素敵な空間ができました。ここに布団1組を敷き、無理なく大人4名様まで寝ることが出来るようになりました。

| | コメント (0)

ロフトベット工事中

Cimg1273 ログハウス風コテージリニューアル第2弾として「そら棟(NO7)」コテージにロフトベットを製作中です。完成すれば、最大で5名様まで宿泊が可能になります。夏休み中のご家族連れのお客様等に是非ご利用いただければと思っております。

| | コメント (0)

しいの木やま リニューアル

P2010_0305_151846 4月1日から宿泊システムが変わりました。

朝食が2種類から選べるようになり、パスタ・カレーの単品に限り夕食もお部屋へお届けが出来るようになりました。

お部屋のアメニティーも洗顔ソープとボディータオルが加わり、より快適にお過ごしいただけるようになりました。

まだまだ新しい企画を考えております。より快適な宿を目指して進歩して行こうと思います。皆様よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

ログハウス風コテージ リニューアルOpen

Cimg04111 Cimg03541 Cimg03621

2週間と少しかけて改装工事を行ったログハウス風コテージが備品も揃い、本日から営業を再開しました。なんとか桜祭りに間に合い、ホット一息です。おかげさまで、今日は土曜日ということもあり、リピーターのお客様で野土香亭も合わせて3棟満室になり、幸先の良いスタートとなりました。本当にありがとうございます。

| | コメント (0)

コテージがリニューアルしますVol.4

今回のリニューアルでキッチンもスマートに使いやすくなります。

食器と調理器具は新しい吊戸棚にまとめて収納。オーブンレンジを新設し、レンジ・オーブン・トースターの3役が1台で可能になりました。また、折りたたみ式の調理台を流しの横に新しく付け、広げると調理スペースがぐっと広くなります。

 Cimg0266_3 Cimg0265

 

| | コメント (0)