« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

みのり食堂

南伊豆町毛倉野に最近オープンした「みのり食堂」へランチに行ってきました。

静かな里山の中にある古民家を改築した、オーナー“みのりさん”の優しくほっこりとした雰囲気そのままの素敵な雰囲気のお店です。

Dsc_0086 Dsc_0084


Dsc_0080 Dsc_0082

2種類の「日替わり菜食ランチ」を始め、体に優しいメニューが色々あります。モチロン全部手作りで、今日いただいたランチもとっても美味しかったです

営業時間は12:00~16:30 定休日は 日・月・火 

県道南伊豆松崎線を岩殿で毛倉野方面に曲がってしばらく走り、ガラス工房「ケグラニアン」を過ぎたすぐ先の右側です。 

| | コメント (0)

初夏のオードブル

本日のオードブル

Img_1064

石廊イカ沖漬けグラタン仕立て・夏野菜のカポナータ・ふじのくにポークの自家製ハム&南伊豆産ハッサク

| | コメント (0)

山桜のさくらんぼ

コテージ「そら棟」横の山桜の木に可愛らしいサクランボがたくさん生っています

Img_10631

そういえば今日、ホトトギスの声を今年初めて聞きました

夏が少しずつ近づいて来ているようです

| | コメント (0)

2013GWスタッフ

今年のゴールデンウィークは日・台・タイの混成チーム

女性パワーで頑張ります

Img_1044

Img_10501




| | コメント (0)

ミラクルフルーツ体験

Dsc_0050_2南伊豆下賀茂の「下賀茂熱帯植物園」さんで

“ミラクルフルーツ体験”をしてきました。

このアフリカ原産のフルーツは酸っぱいものを甘くしてしまう不思議な力を持っています小さな赤い実を3分程なめると、その後は酸っぱいものが全て甘くなってしまうのです。だからレモンが甘いミカンを食べているみたいです。

こんな面白い体験が320円でできます。ここのレストランは美味しいトロピカルフルーツや生ジュースも飲めますので観光の合間にご家族やカップルで立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

カラーサンドを使った自分だけの熱帯植物の鉢植え作り「オリジナルプランツ体験」900円~も楽しめます。

http://www.shimokamo-nettai.jp/

| | コメント (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »