« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

明日から休館日です

明日から9月28日まで休館いたします。

昨年、震災ボランティアに行った宮城県気仙沼唐桑を1年ぶり(mamaは半年ぶり)に訪ねる予定です。

| | コメント (0)

みゃあ君の日記2012~僕は元気だ!ミャア

Dscf4262

最近さぼりがちなみゃあ君の日記

体調が悪いんではと心配をしておられるみゃあ君ファンもいるのでは?

でもご安心ください。本猫は至って元気です。夏バテもせず、夏痩せもせずいつもの通り過ごしています。

今後もみゃあ君の日記をよろしくお願いしミャすm(_ _)m

| | コメント (0)

実りの秋~石部の棚田

日本の棚田百選に選ばれている松崎町の「石部の棚田」を訪ねました。

Dscf42741

刈り入れ間近の棚田は稲穂が黄金色に色づき、まさに実りの秋の風景です

| | コメント (0)

秋本番~栗

農産物直売所「湯の花」で立派な栗を見つけました。

秋の味覚の真打登場といった感じでしょうか

Dscf4266

渋皮煮を作り、休館日明け位から栗のデザートを登場させたいと思います!

| | コメント (0)

伊勢海老漁解禁!

台風の影響で遅れていた伊勢海老の水揚げが今日、南伊豆の大瀬地区でありました。

他の多くの地区は網入れを見送った模様ですが、しいの木やまではこの貴重な伊勢海老をなんとかゲットいたしました。

本日より、伊勢海老パスタ、伊勢海老カレー、ディナーの追加料理として伊勢海老グリル、伊勢海老の刺身を承ります。

Dscf42701

皆様、この旬の味覚を食べに是非南伊豆へお越くださいませ。

| | コメント (0)

IGA君お疲れ様でした

9月13日からWwoofでお手伝いをしてくれたIGA君が本日で修了です。

Dscf4222

はるばる九州から南伊豆に来てくれて感謝です。1週間の短い間でしたが3連休の忙しい中、本当にありがとうございました。また是非遊びに来てください。お疲れ様でした。

| | コメント (0)

伊勢海老パスタ伊勢海老カレー開始について

昨日、伊勢海老漁の解禁日でしたが、台風の影響で水揚げは残念ながらありませんでした。
伊勢海老のパスタ、伊勢海老カレーは水揚げがあり次第開始の予定です。

もうしばらくお待ちください。
漁協の方の予想では今週末位との事です。
開始日が決まり次第ご報告いたします。

| | コメント (0)

変わり茄子

初秋は茄子の季節なのか直売所に行くと少し変わった茄子が売られていたりします。

前回の丸茄子に続いて今日は細長い茄子を発見しました。

Dscf4212

「天ぷらが美味しいよ!」とすすめられて購入し、今日のお客様の付け合せに素揚げにしてみました。少し皮が硬いのが気になりましたが、とっても甘味の濃い茄子でした。

次回は是非、この長いまま天ぷらにしてみようと思います。

| | コメント (0)

もう稲刈りの季節です

早くも南伊豆の田んぼでは稲刈りが始まりました。

P2012_0910_103928

今年は夏の天候が安定していたので実りがよさそうです。

P2012_0910_104346

早く新米を味わいたいですね

| | コメント (0)

初秋の富士山

伊豆西海岸から雲の上に頭を出した美しい富士山が見られました。

P2012_0910_163424

夏は雲がかかることが多いので雪のない富士山は意外と見ることが少なかったりします。

山はもうすぐ雪化粧です。

| | コメント (0)

なっちゃんお疲れ様でした

9月6日からWwooferとして手伝ってくれた“なっちゃん”が本日で修了です。

3泊4日の短い期間でしたが、お掃除にキッチンにと頑張ってくれました!

Dscf4168

この後、他の南伊豆、下田のHostさんの所でWwoofの予定で、まだしばらくこちらにいるようなので、またいつでも遊びに来てください。

お疲れ様でした。またよい出会いがあると良いですね

| | コメント (0)

「きのこのパスタ」がバージョンアップ!

秋のおすすめ!「きのこと自家製ベーコンのパスタ」に

ポルチーニを練りこんだ生パスタが今シーズンから登場しました

Dscf41581

ソースからも麺からもきのこの香りが立ち込め、食欲を刺激しますよ。

粒マスタードソースorクリームソース のどちらでもOKですが、

シェフのおすすめは“粒マスタードソース”です。

パスタ1皿で白ワイン1本いけそうです

| | コメント (0)

茄子の季節

Dscf4146_2秋茄子の季節です。

夏の茄子より実がしまって味が濃いと言われています。

先日、農産物直売所「湯の花」で一風変わった茄子を見つけました。「ラタトゥユ」等の煮込みに最適!と書いてあったので早速カポナータ(イタリア風煮込み)にしてみました。

水っぽくなく甘みがあってとっても美味しいただきました

| | コメント (0)

お疲れ様でした

9月4日にはNakamuraさん、5日にはLouisaがしいの木やまでのWwoofを修了して、旅立って行きました。本当にお疲れ様でした。またいつかお会いしましょう。

 Dscf4151

と言うことで今晩は久しぶりにWwooferさんのいない夜です。急に寂しくなってしまいました。でもまた明日から新しいWwooferさんがやって来ます。

| | コメント (0)

夏の終わりの夕暮れ

昨日、今日と素敵な夕暮れ空に出会えました。

いろいろあった今夏シーズンのフィナーレのようです。

Dscf4126

Dscf4136




| | コメント (0)

今日から秋メニューです

本日よりレストランは秋メニューになります。

季節のおすすめパスタは

きのこと自家製ベーコンのパスタ

Cimg21121

5種類のきのこと自家製のベーコンの旨みたっぷりなパスタです。

粒マスタードのソースorクリームソースのどちらかをチョイスできます。

まだ残暑厳しい季節ですが秋の気分を満喫してください

| | コメント (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »