秋の虫の大合唱
今回の台風はあまりにも速度がゆっくりな上、大型なので中心から遠く離れた伊豆半島でも時折強い雨が降ったかと思うと晴間がのぞいたりといった変な天気が続いています。とくに湿度100%?と思わせるジメジメした空気は夏バテが抜けない体には結構こたえます
それでも秋は確実に来ており、夕暮れ頃から外は虫の大合唱が始まります。中でも一番賑やかなのがクツワムシ!決して美しい音色ではありませんが一生懸命音を出しています。
| 固定リンク
「日々徒然」カテゴリの記事
- とってもとっても嬉しいプレゼント♡(2014.07.16)
- 小さな春(2014.03.30)
- 1月31日まで休館いたします。(2014.01.19)
- 明けましておめでとうございます(2014.01.01)
- 今年もお世話になりました(2013.12.31)
「四季・自然」カテゴリの記事
- 小さな春(2014.03.30)
- 河津桜がそろそろ見頃を迎えます(2014.02.22)
- クリスマスイブの夕陽(2013.12.24)
- 晩秋の海(2013.11.19)
- 屋根越しに見た今日の夕焼け(2013.11.08)
「季節の風物詩」カテゴリの記事
- 今日は稲刈り(2013.10.31)
- 伊勢海老解禁!(2013.09.20)
- 弓ヶ浜花火大会(2013.08.08)
- 浴衣でキャンドルナイト(2013.08.04)
- 漁火(2013.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント