新Wwooferさん到着&港式鍋
3月2日(水)に新しいWwooferさんが到着しました。
タイから来たWicthukornさんです。ニックネームはJang(ジャァング)。タイからは初めてのWwooferさんです。3月末までの長期滞在ですがどうぞよろしくお願いします。タイには以前からずっと行って見たいと思っていたのでとても楽しみです。
今晩の賄いはYoshikoさんとJangさんが「港式鍋」を作ってくれました。「港式」は台湾でいう「香港(ホンコン)風」のことだそうです。台湾式焼肉&鍋のタレ、沙茶醤(サーチャァジャン)がたっぷり入った豚骨スープに海老のすり身団子、モヤシ・キャベツ・きのこ・トマト、豆腐などをたっぷり入れて煮込みます。これだけだと「沙茶鍋」ですがここにココナツミルクとピーナツパウダーを加えると「港式」になるのだそうです。(豚骨ラーメンのスープ+タイ風カレー)÷2のような濃厚な味で病みつきになります。そしてさらにこのスープで牛肉をしゃぶしゃぶして食べます。これがまたおいしい
Yoshikoさん曰く「かなりカロリー高め」だそうですが、我が家の定番鍋になりそうです。ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「食材・料理」カテゴリの記事
- Wwooferさんのタイ料理(2014.06.04)
- 今晩はタコス(2014.04.02)
- 新登場!!「春キャベツと潮かつおのパスタ」(2014.03.31)
- Chuさんのタイ料理(2014.02.23)
- Meiちゃんのモンゴル料理(2014.01.09)
「スタッフ」カテゴリの記事
- Wwooferさんのタイ料理(2014.06.04)
- TsunTsun お疲れ様でした(2014.04.27)
- 着物美人(2014.04.21)
- 今晩はタコス(2014.04.02)
- Wwooferさん大集合(2014.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント