2010年3月
みゃあ君の日記~春はお外が楽しいミャア
桜(ソメイヨシノ)が見頃になっています
南伊豆から松崎町に向う国道136号線沿いの桜並木の桜が見頃を迎えています。岩地温泉付近と室岩洞近くではもう7~8部咲きで今週末には満開になりそうです。場所によってはまだ咲き始めといったところもあり、4月上旬まで楽しめそうです。昨年も3月23日に同じような記事を書いており、開花は昨年並みのようです。
地元小学校の卒業謝恩会
今日、地元の小学校の卒業謝恩会がしいの木やまレストランで行われました。
毎年3月19日開催でしいの木やまは過去何度も会場としてご利用いただいています。今年は6人の卒業生とそのご家族、先生方で合計21人の食事会でした。穏やかな晴れのお天気で風も無く気持ちの良い卒業式日和でした。
年々卒業生が少なくなっていくのが寂しいですが、巣立ってゆく子供たちの思い出作りにこれからも少し参加していければと思います。
鹿肉パーティー
昨日、近所のMさんが仕留められた鹿を軽トラックの荷台に乗せて夕方現れました
手が空いたいたら解体を手伝って欲しいとの事。2008年10月にも一度鹿の解体を手伝っています。私は夕食の準備があったのでgabe君&saoちゃんに「体験してみる?」と水を向けたところ「是非」と言うことで彼らに行ってもらいました。
数時間後、すっかりお肉になった鹿さんを連れて?無事帰宅。今回は内臓も入っていたので前回よりちょっと大変だったとの事。お疲れ様でした。
夕食は、骨付きもも肉を野菜と一緒にオーブン焼きに!内臓もレバー・タン・ハツ・マメ(腎臓)←これは初体験 を焼いて食べてみました。
赤ワインがすすんでしまう豪快かつ豪華なディナーとなりました。
最近のコメント