« 助っ人さんお疲れ様でした | トップページ | 下田名物 さんま寿司&漁師汁 »

水仙まつりに行ってきました

Cimg4712 Cimg4718 Cimg4731

今日は風もほとんど無く日差しも暖かで、1月とは思えないほどの陽気でした。昼のレストラン営業が定休日だったので、昨日までお手伝いをしてくれていたゆうこちゃんを伊豆急下田駅まで送りがてら、爪木崎に寄って水仙を見てきました。

花は7~8分咲きで見頃です。お正月明けの平日にもかかわらずたくさんのお客様で賑わっていました。まだつぼみの花もありまだ1~2週間は楽しめそうです。

|

« 助っ人さんお疲れ様でした | トップページ | 下田名物 さんま寿司&漁師汁 »

日々徒然」カテゴリの記事

四季・自然」カテゴリの記事

イベント・企画」カテゴリの記事

コメント

ソフィアパパ様
あけましておめでとうございます。返事が遅くなりましてゴメンナサイm(__)m
私達が爪木崎に行った1/6は朝のうちに吹いていた風がおさまって、小春日和と言っても良いような陽気で、コートも途中で脱いでしまうくらいポカポカでした
水仙まつりは、毎年いつ行っても寒風吹きすさんでいるイメージだったのですが、こんな日もあるんですね。
今年はもう見頃を迎えたようなので早めのお出掛けをおススメしま~す

投稿: しいの木まま | 2009年1月10日 (土) 00時01分

あけましておめでとうございます。
スイセン、だいぶ咲いてきたのですね。
長い階段を降りるのは大変ですが、
あのスイセンの風景は本当にすがすがしいですね。
風が冷たくなかったですか?
私たちも近いうちに行ってみたいです♪

投稿: ソフィアパパ | 2009年1月 6日 (火) 22時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 助っ人さんお疲れ様でした | トップページ | 下田名物 さんま寿司&漁師汁 »