« 巨大キノコ発見!! | トップページ | 新 居候? »

本日の賄い ソーメンかぼちゃ

Cimg3640 Cimg3649

皆さん、“ソーメンかぼちゃ”ってご存知ですか?先日、松崎町のJA直売で見つけて買ってきました。インターネットで調べたり、友達の家で食べたと言うmikaちゃんの話を参考に本日の賄いにしてみました。

外見(写真取り忘れました)は細長い冬瓜のような形をしています。4分の一位に切って、種を取り、熱湯で20分程ゆでた後、水にさらして粗熱をとります。フォーク等でこそぐと、左上の写真の様に大根の千切り状にほぐれます。種類によってはまるで素麺のようにさっぱりとしているものもあるようですが、今回のものはほんのり甘い、かぼちゃの味でした。

ポン酢・胡麻ダレ・めんつゆ・マヨネーズなど色々な味を試してみました。私的にはポン酢が一番美味しかったと思います。

|

« 巨大キノコ発見!! | トップページ | 新 居候? »

日々徒然」カテゴリの記事

食材・料理」カテゴリの記事

南伊豆の特産品・名物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。